CATEGORY:ハンドガン

2023年06月25日

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット


純正のレッドナインから7.63mmモーゼル弾仕様のモデルに換装する
一種の「変身キット」だ。
発売元はお馴染みのKsさん。
https://m1garand.exblog.jp/

価格は30000円と決して安くは無い金額だが、
その高価な価格に十二分に見合ったものだと思う。
キットの内容は大まかにモーゼル弾x10、木製グリップ、リアサイトの
3要素で、このいずれもが素晴らしい出来栄えだ。
素晴らしい出来栄え、という表現は正しいが、
実は全くの正解でも無い。
正しくは これら全てのパーツ群は、
全て我々アマチュアがその能力の多寡に関係無く、
個人的に製作することが困難、
ハッキリ言えば「不可能」に限りなく近いものなのだ。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

まずは外観のイメージを決定付ける木製グリップを見てみよう。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

キットの組み立てにおいて、
最初にして最後の関門になるのは
左右グリップに其々純正グリップから取り外した
ナットとカラーを打ち込む作業だ。
寸法的に互いが非常にタイトなので、
慎重に打ち込む必要がある。
僕はまず、純正のスクリューをナットに嵌めておき、
そのままスクリューの頭をプラハンマーで叩いて圧入した。
カラーは逆にスクリューの頭をカラー側に当てて打ち込んだ。
こうする事でスクリュー自身が治具となり、
簡単に真っ直ぐに打ち込めるのだ。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

ナットとカラーを打ち込んだら、
銃本体に取り付けるだけ。
グリップフレームの外周形に対し、
まるで共削りしたかの如き精度に驚く。
同時に その横幅の薄さよ。
昨日散々ディスった純正の樹脂グリップの分厚さは
何だったんだ、と思うくらいに劇的にイメージが変貌する。
素材はチーク材だ。

更に二十二本の溝が切られた滑り止めのグルーブがまた優れもので、
想像以上に手のひらに喰いつくのが心地良い。
この感覚は純正のレッドナイングリップのみならず、
マルシンのモーゼルでも得られない新鮮な体験だ。
そもそもこの多数の微細なグルーブを湾曲したグリップに掘り込むのは
相当に難しい仕事だろうと思う。

次はリアサイト。

純正のレッドナインではパラベラム弾に合わせた500m表示のサイトだが、
本キットには7.63モーゼル 弾に合わせた1000mサイトが付属している。
両者の差は表示だけでは無く、
当然の事ながら、リアサイドバーの移動量が1000mサイトでは倍に増えている。
よってサイト側面に切られたノッチもそれに比例して増えている。
これまたDIYレベルでは絶対作れないものだ。
個人的な話で恐縮だが、
実は購入当初、マルシンのサイトを流用していた事がある。
ピン穴を拡大し、比較的簡単に流用可能ではあるが、
残念ながらリアサイトの取付基部の幅が足りず、
左右方向にぐらつくという気持ち悪さがあった。
そこにさえ目を瞑れば妥協は可能だが、
やはりキッチリカッチリと交換出来るKsサイトは嬉しい。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

最後にクリップ付きの7.63mmモーゼル弾だ。
リムの刻印はDWM。
クラシカルなモーゼルピストルに相応しい。

ん?でも なーんだ、単にダミカを付属させただけじゃん?
……って思ったあなたの意見は
恐らく購入前の僕の意見と同じだ。
しかし今となれば僕はこのカートこそ、
今回のキットのハイライトではないかと考えている。
講釈の前にまずは純正のパラベラムと比べてみよう。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット

どちらのカートもよく出来ているが、
パッと見て明らかに7.63mmモーゼル弾の全長が長いのが分かる。
パラベラム弾/29mm。
モーゼル弾 /33mm。
なんと両者には4mmもの大きさの違いがあるのだ。
銃本体のチャンバーの深さは変わらないにも関わらず、
これで普通に装填出来るとはどういう事なのか?
だがその答えは単純だ。
何と弾頭が内蔵されたバネで可動し、チャンバー装填時には
ボルト閉鎖時のテンションによって適切な長さに
「引っ込み」全長の辻褄を合わせた訳だ。
これはシンプルだが、非常に理に適った方法だと思う。
本構造は更に大きなメリットを産んでいる。
この記事を読んで頂いている紳士淑女の皆さんは、
少なくともこのアクション製モーゼルに
一定の興味を持たれた方ではないかと思うが、
そんな中でも もしあなたがオーナー自身であるならば、
カートリッジのエジェクト不良に覚えがあるのではないだろうか。
これは本モーゼルの有名な泣きどころのひとつだが、
何とこの7.63mmモーゼル弾ではストレス無く装填とエジェクトが
楽しめる。
いやもうほんとに。
それは劇的と言っていい変貌だ。
理由はいくつか考えられるが、
ここでは明言しない。
其れは是非皆さんが実際にお手に取って考察してみて欲しい。

A!CTION/Ks 7.63 モーゼル 弾仕様C-96換装キット


左様に充実した特濃の本キット。
えてしてこの手の社外パーツは少数生産で終了し、
市場から呆気なく消え去るもの。
「何時迄も有ると思うな親とカスタムパーツ」である。
オーナーなら買って損なし、と声を大にしたい。




































同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
A!CTION ガントレットのM66
A!CTION モーゼル C96BLKモデル発進間近!
国際 コルト25オート#1
リバティチーフ#7
リバティチーフ#6
十五番ホビー商会 アトムコルト3号
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 A!CTION ガントレットのM66 (2023-12-09 19:04)
 A!CTION モーゼル C96BLKモデル発進間近! (2023-11-12 14:36)
 国際 コルト25オート#1 (2023-07-20 11:18)
 リバティチーフ#7 (2023-07-18 10:14)
 リバティチーフ#6 (2023-07-15 10:40)
 十五番ホビー商会 アトムコルト3号 (2023-07-14 10:11)

Posted by x  at 13:37 │Comments(0)ハンドガン

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。